Members Introductionメンバー紹介

看護師 N /管理者

『訪問看護に携わって12年、管理者として6年になります。
武蔵野・三鷹エリアに詳しく、地域に根ざした看護を心がけています。
看護師歴は42年で、最初に勤務した外科での経験が今も大きな糧となっています。
訪問看護の魅力は、1人で訪問しながら工夫を重ねられるところにあると感じています。
休日は美術館や博物館を巡っており、マイナーな画家の展覧会を訪ねるのが好きです。また、昆虫や爬虫類、恐竜も好きです。』
武蔵野・三鷹エリアに詳しく、地域に根ざした看護を心がけています。
看護師歴は42年で、最初に勤務した外科での経験が今も大きな糧となっています。
訪問看護の魅力は、1人で訪問しながら工夫を重ねられるところにあると感じています。
休日は美術館や博物館を巡っており、マイナーな画家の展覧会を訪ねるのが好きです。また、昆虫や爬虫類、恐竜も好きです。』
看護師 K /看護主任

看護師免許取得後、大学病院にて9年間がん治療や緩和ケアなどを主に従事してきました。
決まった時間ではありますが、利用者様一人一人と関わることができる訪問看護に転職致しました。
利用者様の生活を第一により良い看護が提供できるよう頑張って参ります。
決まった時間ではありますが、利用者様一人一人と関わることができる訪問看護に転職致しました。
利用者様の生活を第一により良い看護が提供できるよう頑張って参ります。
看護師 T

看護師免許取得後より、精神科病院に5年働き、当病院の訪問看護ステーションに6年間従事してきました。
精神科訪問看護では、利用者様が安心して生活が送れることに特に気を配ってきました。安心できるにつれ、ADLが大きく向上し、施設スタッフの方も驚かれており、良い関わりができ、この仕事をしていてよかったと感じております。
エイト訪問看護ステーションでも今までの経験を活かし、利用者様が安心して生活を送れるよう関わっていきたいと思います。
精神科訪問看護では、利用者様が安心して生活が送れることに特に気を配ってきました。安心できるにつれ、ADLが大きく向上し、施設スタッフの方も驚かれており、良い関わりができ、この仕事をしていてよかったと感じております。
エイト訪問看護ステーションでも今までの経験を活かし、利用者様が安心して生活を送れるよう関わっていきたいと思います。
看護師 I

岡山県出身で、精神科病棟に急性期、慢性期通算8年勤務していました。退院支援やSST(社会生活技能訓練)も経験しています。
子育て中に看護職からは離れていましたが、その間に看護学生の頃から気になっていた足の爪をケアする技術を勉強し、フットケア民間資格を取得しました。肥厚爪や軽度の巻き爪のケアが可能ですのでお気軽にご相談ください。
趣味はスポーツ観戦、グルメ巡り、1人映画、手芸、和服、お笑い、ディズニー、ゲームに漫画と多岐にわたって楽しめるタイプです。
子育て中に看護職からは離れていましたが、その間に看護学生の頃から気になっていた足の爪をケアする技術を勉強し、フットケア民間資格を取得しました。肥厚爪や軽度の巻き爪のケアが可能ですのでお気軽にご相談ください。
趣味はスポーツ観戦、グルメ巡り、1人映画、手芸、和服、お笑い、ディズニー、ゲームに漫画と多岐にわたって楽しめるタイプです。
理学療法士 S/リハビリ主任

こんにちは。
今までは多摩市の訪問看護ステーションでリハビリ主任をしていました。
こちらのエリアでもご利用者様一人一人の為に尽力して参ります。
ご利用者様が安心して家で過ごせるように精一杯頑張りますので、宜しくお願い致します。
リハビリに関してお困りの事がございましたら、いつでもご相談ください。
今までは多摩市の訪問看護ステーションでリハビリ主任をしていました。
こちらのエリアでもご利用者様一人一人の為に尽力して参ります。
ご利用者様が安心して家で過ごせるように精一杯頑張りますので、宜しくお願い致します。
リハビリに関してお困りの事がございましたら、いつでもご相談ください。
作業療法士 T

こんにちわ。
東京都出身、今までは精神科病院にて入院患者様の作業療法に携わってきました。
訪問看護の分野は初めてですが、今までの経験を活かしながらご利用者様の生活に合わせた支援ができるよう勤めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
東京都出身、今までは精神科病院にて入院患者様の作業療法に携わってきました。
訪問看護の分野は初めてですが、今までの経験を活かしながらご利用者様の生活に合わせた支援ができるよう勤めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。





